名称
mxgetdbinfo - HP Systems Insight Managerのデータベース設定についての情
報を入手します。
構文
mxgetdbinfo
mxgetdbinfo [ -a | -h | -p | -d | -u | -t | -r | -b ]
説明
mxgetdbinfo コマンドは、データベース サーバの場所、TCP/IPポート、デー
タベース タイプ、データベース名、およびHP Systems Insight Managerデー
タベースのユーザIDなどの情報を取得することができます。
オプション
mxgetdbinfo には、以下のオプションがあります。
-a は、ホスト名、ポート番号、データベース名、ユーザ
名、およびデータベース タイプをキー/値の組み合わせ
で返します。これは、コマンドラインでフラグを何も指
定しない場合のデフォルトです。 HP-UXの場合、返され
る情報にPostgreSQLデータの場所とプログラムのディレ
クトリも含まれます。
-h は、データベースがインストールされているサーバのホ
スト名を返します。
-p は、データベース サーバがデータベースの接続に使用
するTCP/IPポート番号を返します。
-d は、Systems Insight Managerで使用されているデータ
ベース/インスタンスの名前を返します。
-u は、Systems Insight Managerがデータベースへのログ
インに使用するユーザ名/ユーザIDを返します。
-t は、データベース タイプを返します。
例:SQLServer、PostgreSQL、またはOracleなど。
-r HP-UXのみ、postgresqlデータ ディレクトリへのパスを
返します。
-b HP-UXのみ、postgresqlプログラム ディレクトリへのパ
スを返します。
戻り値
mxgetdbinfo は、以下のいずれかの値を返します。
0 要求された情報は、正常に返されました。
>0 エラーが発生しました。
著者
mxgetdbinfo は、HPにより開発されました。