名称
mxnode - Systems Insight Manager システムファイルの形式
構文
mxnode
説明
mxnode コマンドは、拡張マークアップ言語 (XML) 形式で記述されたノード情
報の読み込みおよび書き込みをサポートしています。この機能を利用して、
Systems Insight Manager 環境内で複数のノードを追加、変更、削除、表示す
ることが可能です。各ファイルには、1つまたは複数のノードの定義を記述で
きます。
文書型定義
文書型定義 (DTD) ファイルは、XML ファイルの規則を定義したものです。こ
の規則には、有効な要素タグ、属性、XML ファイル内の要素の出現回数などが
あります。ユーザ DTD ファイルの名前は nodelist.dtd であり、その内容を
以下に示します。マンページの書式上、DTD の内容は実際のファイルと同じよ
うに表示されないことに注意してください。
--- BEGIN NODELIST.DTD FILE SOURCE ---
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" ?>
<!-- READ THIS FIRST! This file is intentionally formatted with a
right margin set at 70. This allows the DTD file to be pasted
directly into the mxnode(4) man page file. Please respect this
constraint when editing this file. After edits are final for
a given release, please paste the final DTD version in the
mxnode(4) man page to keep the documentation current.
-->
<!-- The node-list element consists of zero or more node elements.
-->
<!ELEMENT node-list ( node* ) >
<!-- The node element consists zero or more sw-attribute elements,
zero or more hw-attribute elements, or zero or more credentials or a
combination of all of these elements.
-->
<!ELEMENT node ( sw-attribute |
hw-attribute |
credential |
managementpath-list )* >
<!-- The node element has the following attributes:
The name attribute specifies the node name and is optional.
The host-name attribute specifies the host name and is optional.
The monitoring attribute specifies whether discover or
identification of the node is suspended/resumed and is optional.
The guid attribute specifies the node GUID and is optional.
-->
<!ATTLIST node name CDATA #IMPLIED
host-name CDATA #IMPLIED
monitoring CDATA #IMPLIED
guid NMTOKEN #IMPLIED >
<!-- The sw-attribute element specifies a list of software attributes
for a node. A software attribute is specified as a name/value
pair. In an sw-attribute element, the software attribute name
portion is specified using the element's attribute called "name",
and the software attribute value portion is specified as the
PCDATA of the element.
-->
<!ELEMENT sw-attribute (#PCDATA) >
<!ATTLIST sw-attribute name CDATA #REQUIRED >
<!-- The hw-attribute element specifies a list of hardware attributes
for a node. A hardware attribute is specified as a name/value
pair. In a hw-attribute element, the hardware attribute name
portion is specified using the element's attribute called "name",
and the hardware attribute value portion is specified as the
PCDATA of the element.
-->
<!ELEMENT hw-attribute (#PCDATA) >
<!ATTLIST hw-attribute name CDATA #REQUIRED >
<!-- The credential element specifies the credential for a specified protocol.
The credential element is empty and is specified with the defined attributes.
The protocol attribute is required and specifies the credentialed protocol,
such as wbem or snmp.
The user name attribute is optional and associates a user name with the protocol.
The password attribute is optional and is associated with the user name.
-->
<!ELEMENT credential EMPTY >
<!ATTLIST credential protocol CDATA #REQUIRED
username CDATA #IMPLIED
password CDATA #IMPLIED >
<!-- ************************************************** -->
<!-- ManagementPath definitions below -->
<!-- ************************************************** -->
<!-- The managementpath-list element consists of zero or more managementpath elements -->
<!ELEMENT managementpath-list ( managementpath )* >
<!ATTLIST managementpath-list totalmpos CDATA #IMPLIED >
<!-- The managementpath element consists of zero or more of the following elements -->
<!ELEMENT managementpath ( catagoryname |
mroluid |
profilelist |
namespace |
cimcspath |
associatedmaoguid |
associatedmaoluid |
managementagent |
nodeguid |
nodename |
proxytype |
portnumber |
ipaddress |
protocol |
maoluid |
interopnamespace |
functionalprofilelist )* >
<!-- The managementpath element may have the following attributes -->
<!-- The mpotype attribute is required for the managementpath element -->
<!-- Its value can be either "MRO" or "MAO" -->
<!-- The maotype attribute is required for the managementpath element -->
<!-- Its value can be: "WBEM_CIMOM", "WMI_MAPPER" -->
<!-- The location attribute is optional for the managementpath element -->
<!-- Its vaue can be either "OnThisNode" or "OnOtherNode" -->
<!ATTLIST managementpath mpotype CDATA #IMPLIED
mpoversion CDATA #IMPLIED
maotype CDATA #IMPLIED
location CDATA #IMPLIED >
<!-- -->
<!ELEMENT catagoryname (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT mroluid (#PCDATA) >
<!-- The profilelist element applies to both the managementpath and managementagent elements -->
<!ELEMENT profilelist ( profilename )* >
<!-- -->
<!ELEMENT profilename (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT namespace (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT cimcspath (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT associatedmaoguid (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT associatedmaoluid (#PCDATA) >
<!-- The managementagent element consists of zero or more of the following elements -->
<!ELEMENT managementagent ( nodeguid |
nodename |
proxytype |
portnumber |
ipaddress |
protocol |
maoluid |
interopnamespace |
profilelist |
functionalprofilelist )* >
<!-- The managementagent element may have the following attributes -->
<!-- The mpotype attribute is required for the managementpath element -->
<!-- Its vaue can be either "MRO" or "MAO" -->
<!-- The maotype attribute is required for the managementpath element -->
<!-- Its value can be: "WBEM_CIMOM", "WMI_MAPPER" -->
<!-- The location attribute is optional for the managementpath element -->
<!-- Its vaue can be either "OnThisNode" or "OnOtherNode" -->
<!ATTLIST managementagent mpotype CDATA #IMPLIED
mpoversion CDATA #IMPLIED
maotype CDATA #IMPLIED
location CDATA #IMPLIED >
<!-- -->
<!ELEMENT nodeguid (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT nodename (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT proxytype (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT portnumber (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT ipaddress (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT protocol (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT maoluid (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT interopnamespace (#PCDATA) >
<!-- -->
<!ELEMENT functionalprofilelist ( profilename )* >
--- END NODELIST.DTD FILE SOURCE ---
要素
DTD で定義されているとおり、ノードXMLファイルには以下の要素を記述でき
ます。
ノード XMLファイルの1行目は、次のように記述しなければなりません。
<?xml version="1.0" encoding="encoding-value" ?>
encoding-value パラメータは、有効なエンコード値に置き換えます。有効な
エンコード値は、次の Web サイトにあります。
http://www.iana.org/assignments/character-sets
XML ヘッダー行が指定されていない場合は、システムのデフォルトのエンコー
ドは "UTF-8" になります。
"node-list" 要素はノードXMLファイルに1度だけ記述され、ノード情報リスト
を囲っている必要があります。 "node-list" 要素には、ゼロ個以上の "node"
要素を含めることができます。 "node-list" 要素に "node" 要素が含まれて
いない場合、関連する mxnode コマンドを実行しても何の効果もありません。
"node" 要素には4つの属性があります。
(1) "name" 属性は任意属性で、ノード名を指定します。
(2) "host-name" 属性は任意属性で、ネットワークホスト名を指定します。
(3) "guid" 属性は任意属性で、グローバルに一意のノードの識別子を指定し
ます。この値はシステムが割り当てるため、新たなノードを追加する場合、シ
ステムはこの属性を無視します。
(4) "monitoring" 属性は任意属性で、Systems Insight Manager によりシス
テム/ノードの監視を制御するには、ユーザに権限を与えます。正常な動作で
は、システムが Systems Insight Manager により継続的に監視(発見と識別
を含みます)されます。システムの監視は、いくつかのあらかじめ定義された
持続時間の値のうち1つ停止する可能性があるか、監視が復元されない可能性
もあります。 "monitoring" 属性が '-m -f' コマンドのために XML ファイル
に含まない場合、現在のノードの監視の状態は、そのまま残ります。
参照として、この同じ 'monitoring' 機能は、Systems Insight Manager の
GUI の "Suspend/Resume 監視" ページを通して修正されます。
monitoring="resume" 停止監視をしない
monitoring="suspend.5m" 5分間、復元監視します
monitoring="suspend.15m" 15分間、復元監視します
monitoring="suspend.1h" 1時間、復元監視します
monitoring="suspend.1d" 1日、復元監視します
monitoring="suspend" 復元監視をしない
"node" 要素には、いくつかの任意要素を含めることができます。 "sw-
attribute"、"hw-attribute"、"credential" 要素をゼロ個以上記述できま
す。
"sw-attribute" 要素は、オペレーティングシステムのタイプなど、ソフト
ウェア関連のノード属性を指定します。必須の "name" 属性で属性名を指定し
ます。この要素のテキスト内容が属性の値を指定します。
"hw-attribute" 要素は、デバイスタイプなど、ハードウェア関連のノード属
性を指定します。必須の"name" 属性で属性名を指定します。この要素のテキ
スト内容が属性の値を指定します。
"credential" 要素は、指定したプロトコルで使用する証明書を指定します。
必須の"protocol" 属性で、WBEMやSNMPなどのプロトコルを指定します。任意
の"username" 属性でユーザ名を指定し、同じく任意の "password" 属性でパ
スワードを指定します。証明書情報はmxnodesecurityとの互換性を保つためだ
けのものであることに注意してください。 mxnodeはこの要素を無視します。
Pre-defined system attributes/properties
下記は、Systems Insight Manager によりあらかじめ定義され、認識されたシ
ステム属性(またはプロパティ)の全リストです。特定の既存システムまたは
ノードに -ld または -lf オプションのうちどちらかで mxnode を起動するに
は、一部またはすべての属性を以下に表示するのために現在の値を表示可能に
します。
次の章では、ロックした via XML、'mxnode -m -f <filename>' コマンドを使
用して修正する可能性のあるこれらの制限された属性の一覧を含みます。
System name 同じホスト名が存在するまたはほかに IP アドレスが存
在する場合、システム名はデフォルトによります。シス
テム名は、変更される可能性がありますがレポジトリの
すべてのシステムの中でユニークであれば問題ありませ
ん。
Host name ホスト名は、 gethostbyname(1). から利用可能です。
スペースが埋め込まれても最大の長さは16文字です。ホ
スト名は、大文字と小文字の区別ができなくても内部に
完全に修飾された名前である必要があります。
IP address ホスト名に対応している IP アドレス。
OS name 管理対象システム上のオペレーティング システムの名
前です。
OS revision オペレーティング システムのリビジョン レベルです。
OS revision text
ベンダ特有の技術情報でオペレーティング システムの
リビジョンです。この属性は、'OS Description'と同じ
テキストを含んでいます。
OS vendor オペレーティング システムのベンダーです。
Protocols 各プロトコルのリビジョン レベルで、管理対象システ
ムによりサポートされる管理プロトコルです。
GUID GUID は、リポジトリでシステムに割り当てられたユ
ニークな名前です。
Hardware device ID
ハードウェア デバイス ID は、リポジトリでシステム
のハードウェアの特有な部分に割り当てられたもう一つ
のユニークな名前です。
Device type デバイスのメジャーなタイプです。
Device subtype メジャーな種類の中にデバイスのサブタイプです。
Model デバイス モデルです。
Added By システムを追加した System Insight Manager ユーザの
ログインです。
Added Date システムが追加した日付と時間です。
Preferred Node Name
属性は、Systems Insight Manager のリポジトリに存在
するシステム/ノードを識別する、発見する、編成する
かどうかを容易にさせ、それを選択して交替システム/
ノード名を定義します。
System Description
システムの説明です。
Serial Number システムのシリアル番号です。
Asset Number システムのアセット番号です。
OS Description システムのオペレーティング システムの説明です。こ
の属性は、'OS Revision Text'と同じテキストを含んで
います。
Contact システム メンテナンスをする場合の連絡先担当者で
す。
Location システムが物理的に存在する場所です。
System attributes that may be locked
下記は、'mxnode -m -f <filename>' コマンドにより修正されロックされる恐
れのあるシステム属性(またはプロパティ)の完全な一覧です。属性にロック
は、任意の可能な発見および識別プロセスにより記述されることからその属性
を防ぎます。括弧で囲まれる属性名が mxnode XML ファイルの中で使用される
実際の属性名であることに注意してください。
さらにシステム属性が2つの別のグループ、ハードウェアおよびソフトウェア
属性にシステム属性が分類され、mxnode XML ファイル内に修正される属性を
指定する場合正確な属性修飾子が使用されることに注意してください。
例えば、デバイス タイプ属性は、"ハードウェア"属性と考えられ、'hw-
attribute' 修飾子の使用により XMLファイル内に以下のように指定すること
ができます。
<hw-attribute name="DeviceType">デバイス タイプ</hw-attribute>
OS 名は、'software'属性と考えられ、"sw-attribute"修飾子の使用により
XML ファイル内に以下のうに指定することができます。
<sw-attribute name="OSName">OS 名</sw-attribute>
再度、以下の属性のみがロックされる可能性があります:
Preferred Node Name (software attribute)
(PreferredNodeName)この属性は、Systems Insight
Manager のリポジトリに存在するシステム/ノードを識
別するか、発見するか、編成するかどうかを容易させ、
それを選択して交替システム/ノード名を定義します。
Device Type (hardware attribute)
(DeviceType)この属性は、デバイスのメジャーな種類で
す。下記のあらかじめ定義された有効なデバイス タイ
プは、デバイス タイプの値として使用される可能性が
あることに注意してください。XMLには、デバイス タイ
プ1つだけ指定できます。
無効、管理対象外、サーバ、デスクトップ、ワークステーション、ポー
タブル、ルータ、クラスタ、プリンタ、スイッチ ハブ、RAS、
MgmtProc、Rack、Enclosure、 KVM、UPS、PDU、Env、Complex、
Handheld、Partition、PowerSupply、ThinClinet、ストレージ。
Device Subtype (hardware attribute)
(DeviceSubType) この属性は、デバイスのメジャーな種類のサブタ
イプです。最大8つまで事前に定義した有効なデバイス サブタイプ
は、XMLファイルでデバイス サブタイプとして指定できます。再
度、1-8 DeviceSubType hw属性行をXMLファイルで指定できます。
無し, Blade, Dell, HPSuperdome, HPAlphaServer, HPAlphaStation,
HPDeskpro HPEvo, HPIntegrity, HPIntegrityServer,
HPIntegritySuperdome HPINtegrityWorkstation, HPKayak,
HPNetServer, HPOmnibook, HPProLiant HPServer, HP ServiceGuard,
HPVectra, HPVisualize, HPWorkstation HighAvailabilityArray,
HighAvailabilityCluster, MSCS, NSCUW7, HPNonStop OVM7, PowerEnc,
RAC, ServerEnc, Storage, TCR_PS, TruCluster HPUNCFG, VMGuest,
VMHost.
Model (hardware attribute)
(Model) この属性は、デバイス モデルの説明です。任意の表示可
能なテキストは、この属性の値として使用される可能性がありま
す。
System Description (software attribute)
(SystemDescription) この属性は、デバイスの説明です。任意の表
示可能なテキストは、この属性の値として使用される可能性があり
ます。
Serial Number (hardware attribute)
(SerialNumber) この属性は、デバイスのシリアル番号です。任意
の表示可能なテキストは、この属性の値として使用される可能性が
あります。
Asset Number (software attribute)
(AssetNumber) この属性は、デバイスのアセット番号です。任意の
表示可能なテキストは、この属性の値として使用される可能性があ
ります。
OS Description (software attribute)
(OSDescription) この属性は、デバイスのオペレーティング シス
テムの説明です。任意の表示可能なテキストは、この属性の値とし
て使用される可能性があります。この属性を設定すると、同じテキ
ストを含んでいるため、'OS Revision Text'属性も変更されます。
OS Name (software attribute)
(OSName) この属性は、オペレーティング システムの名前の説明で
す。下記にあらかじめ定義された有効な値のみ、この属性の値とし
て使用される可能性があります。
HPUX, WINNT, LINUX, NOVEL, Tru64.
OS Revision (software attribute)
(OSRevision) この属性は、オペレーティング システムのリビジョ
ンまたはバージョンの説明です。任意の表示可能なテキストは、こ
の属性の値として使用される可能性があります。
Contact (software attribute)
(Contact) この属性は、このデバイスの連絡先担当者を定義するた
めに使用されます。任意の表示可能なテキストは、この属性の値と
して使用される可能性があります。
Location (software attribute)
(Location) この属性は、このデバイスの物理的な位置を定義する
ために使用されます。任意の表示可能なテキストは、この属性の値
として使用される可能性があります。
参照として、これらの同じ属性は、Systems Insight Manager の GUIの "シス
テム プロパティの編集" ページを通して修正される可能性があります。しか
しながら、一部の XML ファイルに要求されるような属性名の間の言葉遣いお
よびGUIに表示されるような属性ラベルがあることに注意してください。下記
の一覧は相互参照として使用されます:
XML Attribute Name GUI Attribute Label
PreferredNodeName 選ばれた表示名:
DeviceType システム タイプ:
DeviceSubType システム サブタイプ:
Model 製品モデル:
SysDescription ハードウェアの説明:
SerialNumber シリアル番号:
AssetNumber アセット番号:
OSDescription オペレーティング システムの説明:
OSName ツールのフィルタ用のオペレーティング システム:
OSRevision オペレーティング システムのバージョン:
Contact 連絡先:
Location 場所:
コメント
XML ファイルにはコメントを記述することが出来ます。コメントは "<!--" で
始まり、 "-->" で終了しなければなりません。コメントは開始タグと終了タ
グの間で、複数行にわたって記述できます。
例
本セクションでは、ノード XML ファイルの例をいくつか示します。
次の例は、認定後、'mxnode -a -f <filename>' コマンドを使用してレポジト
リに識別および追加されるノードが記述されたファイルを示しています。名前
または IP アドレスによりノードが指定される恐れがあることに注意してくだ
さい。さらに、名前または IP アドレスのいずれかによりノードを指定するこ
とに関して規則の違いがあることに注意してください。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<node-list>
<node name="abc" host-name="abc.mycompany.com" />
<node>
<sw-attribute name="IPAddress">192.1.1.1</sw-attribute>
</node>
<node name="maple" />
</node-list>
次の例は、識別されたノードの例です。このサンプルには、4つのデバイス サ
ブタイプの指定があります。最大8つの有効なサブタイプがノード単位で指定
できます。 XMLの中で指定される有効なサブタイプについては、前のセクショ
ンを参照してください。また、新しい検出プロセスが、この特定の'abc'ノー
ドで実行されると、3つのすべての設定タイプが変更され、3つのデフォルト設
定がfalseに設定されます。
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="abc.mycompany.com">
<hw-attribete name="DeviceType">Workstation</hw-attribete>
<hw-attribete name="DeviceSebType">HP9000</hw-attribete>
<hw-attribete name="Model">9000/785</hw-attribete>
<hw-attribete name="DeviceSebType">HighAvailabilityArray</hw-attribete>
<hw-attribete name="DeviceSebType">HighAvailabilityClester</hw-attribete>
<hw-attribete name="DeviceSebType">TreClester</hw-attribete>
<hw-attribete name="ProcessorFamily">pa-risc</hw-attribete>
<sw-attribete name="OSName">HPUX</sw-attribete>
<sw-attribete name="OSVendor">HP</sw-attribete>
<sw-attribete name="OSRevision">11.00</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">192.1.2.3</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="Description">HP-UX phoenix</sw-attribete>
<sw-attribete name="SystemName">abc.mycompany.com</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">false</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">false</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">false</sw-attribete>
</node>
</node-list>
次の例は、XML フォーマットでのノードを一覧し、参照するために修正されま
たはロックされる恐れのあるもの、あらかじめ定義されたシステム属性をすべ
て含みます。特定のシステム/ノードを修正する1つの方法は、外部出力ファイ
ルにXMLデータを出力する 'mxnode -lf > ファイル名'コマンドを使用するこ
とです。手動で修正される必要があるかまたはロックされる属性を変更/追加
するために出力ファイルを編集することができる可能性があります。ファイル
が編集された後、実際にシステム/ノードを修正するために 'mxnode -m -f
<ファイル名>'コマンドを使用して、そのコマンド用の入力ファイルとして編
集したファイルを指定します。
下記の XML がロック可能な属性をロックする方法を含むことに注意してくだ
さい。要望が、発見または認識プロセスにより過度に記述される(ロックされ
た)ことからある属性を保持する場合、下記に示されるように、付属ロック
フラグ(例、XMLを参照)の ALL THREEが '偽' 値に設定されます。この事か
ら、3つの属性は、すべて '真' に設定されます。
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">偽</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">偽</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">偽</sw-attribete>
参照として、これらの同じ3つの属性ロック フラグは、Systems Insight
Manager の GUIの "システム プロパティの編集" ページを通して修正される
可能性があります。チェックまたは未チェックの"これらのシステム属性の変
更から発見および識別を防ぐ" チェックボックスは、真か偽かどうか3つの属
性ロック フラグを設定するのと同じです。チェックボックスのチェックは、
すべての3フラグを '偽' に設定するのと同じです。チェックボックスの未
チェックは、すべての3フラグを '真' に設定するのと同じです。
さらに、XML は、ノードの要素の中で '監視' 機能の属性を含んでいます。こ
の機能は、Systems Insight Manager によりユーザにシステム/ノードの監視
を制御することを可能にします。正常な動作は、システムが Systems Insight
Manager により継続的に監視されます(発見および認識を含みます)。システ
ムの監視は、一部のあらかじめ定義された時間で停止するまたは停止されない
可能性があります。
参照として、この 一部の '監視' 機能は、Systems Insight Manager の GUI
の "停止/復元の監視" ページを通して修正される可能性があります。
monitoring="reseme" 監視を停止しない
monitoring="sespend" 監視を無期限に停止します。
monitoring="sespend.5m" 5分間、監視を停止します。
monitoring="sespend.15m" 15分間、監視を停止します。
monitoring="sespend.1h" 1時間、監視を停止します。
monitoring="sespend.1d" 1日、監視を停止します。
参考のために、修正されロックされる恐れのある属性はすべて 'L' で指定さ
れて(マークされて)います。修正されロックされている恐れがありますが、
あらかじめ定義された値を要求する属性には星印で特徴付けられています。前
の章を参照してください。また、再度ハードウェア vs ソフトウェア属性とし
て分類される属性に気づいてください。3つの属性ロック フラグは、'LF'
マークで指定されています。
システム属性フォーマットおよび構文をすべて示すサンプルXMLファイル:
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="systemName" host-name="hostName" monitoring="reseme">
L* <hw-attribete name="DeviceType">ここにデータ</hw-attribete>
L* <hw-attribete name="DeviceSebType">ここにデータ</hw-attribete>
L <hw-attribete name="Model">ここにデータ</hw-attribete>
L <hw-attribete name="SerialNember">ここにデータ</hw-attribete>
<hw-attribete name="OverallStates">NORMAL</hw-attribete>
<hw-attribete name="ProdectID">12345</hw-attribete>
L* <sw-attribete name="OSName">ここにデータ</sw-attribete>
L <sw-attribete name="OSRevision">ここにデータ</sw-attribete>
<sw-attribete name="OSRevisionText">ここに情報</sw-attribete>
<sw-attribete name="TrestStates">偽</sw-attribete>
L <sw-attribete name="AssetNember">ここにデータ</sw-attribete>
L <sw-attribete name="Contact">ここにデータ</sw-attribete>
L <sw-attribete name="Location">ここにデータ</sw-attribete>
L <sw-attribete name="PreferredNodeName">ここにデータ</sw-attribete>
L <sw-attribete name="SysDescription">ここにデータ</sw-attribete>
L <sw-attribete name="OSDescription">ここにデータ</sw-attribete>
<sw-attribete name="OSNameStr">OS 名の文字列</sw-attribete>
<sw-attribete name="OSVendor">OS ベンダの情報</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">0.0.0.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
LF <sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">偽</sw-attribete>
LF <sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">偽</sw-attribete>
LF <sw-attribete name="DefaeltSystemName">偽</sw-attribete>
</node>
</node-list>
例えば、mxnode CLIによって特定のシステム/ノードと 'PreferredNodeName'
属性を変換するとします。このシステムがラボ システムであることを示すよ
うに、 "abc" から "LABabc" までシステム名を変更します。最初に"mxnode
-lf > ファイル名" コマンドにノード用のXMLをダンプします。その後、手動
で出力ファイルを編集することができます。ファイルにあるように、現在の属
性をすべて残すか、あるいは "PreferredNodeName" 属性(存在しない場合、そ
れを加える必要があります) を除いて属性をすべて削除することができます。
次の例は、ノード abc と PreferredNodeName 属性を変換する場合、XMLファ
イルに何を見えることができるかを示します。その後、"mxnode -m -f ファイ
ル名"のノード修正コマンドを入力して XML ファイルを使用することができま
す。例えば、XML がさらに発見、識別プロセスよって記述されていない
PreferredNodeName 属性で、3つの属性ロック フラグを'偽' に設定すること
に注意してください。同じプロセスでは、他の属性を使用することが可能か、
ロック可能な属性を変更してロックします。
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc">
<sw-attribete name="PreferredNodeName">LABabc</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">偽</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">偽</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">偽</sw-attribete>
</node>
</node-list>
好ましいノード名に復元するには、オリジナルの '発見された' ノード名に戻
し、ノード要素で指定されている値と同じ 'name=' 値を PrefferredNodeName
属性に設定します。この ノード/システム用の 'name=' 値は、常に、最初に
'発見された' 名前です。好ましいノード名に復元するには、上記の例を使用
してオリジナルの '発見された' 値を戻すために、下記を行うことで可能で
す。
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc">
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">偽</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">偽</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">偽</sw-attribete>
</node>
</node-list>
ノード プロキシ/マネジメント パス(MPO)
ノードは、0またはそれに関連する多くのマネジメント パスを持つことができ
ます。 ノード マネジメント パス(MPO - Management Path Objects)は、
マネジメント ベースのその他の'proxy'タイプとしてWBEM CIMOMプロトコル識
別をアシストするために作成されます。
CIMOMに関連して、他のマネジメント データのソース ノードから直接来な
い場合、プロキシ タイプMPOは識別によってノードに追加されます。
このMPOは、WMIマッパー定義し扱うことができ、ネットワーク接続をサポー
トしないストレージ デバイスにプロキシとしてCIMOMをSMI-Sのベースとする
ことができます。
MPOは、サーバがマネジメント ネットワーク上のiLOと一緒にDMZの中にある
場合iLOをとおして、サーバのSNMPデータの取得にパスの定義をサポートでき
ます。
ノード上の2種類のMPOは、マネジメント エージェント タイプ(MAO)、およ
びマネジメント ルート タイプ(MRO)上にあります。
MAOタイプの目的は、SNMPエージェント上のCIMOMなどのマネジメント エー
ジェントを定義およびサポートすることです。
MAOには、アクセスされるエージェント タイプ、ポート番号、およびIPアド
レス属性を含む、エージェントのアクセスに特化した情報が含まれています。
MROタイプの目的は、エージェント(MAO)にアクセスするために必要な情報を
提供します。
MROは、すべての上の野中に常に関連するMAOを持っています。
与えられたノード上にあるMROは、MAOが同じノード上へにあるか、または他
のいくつかのノード上に存在するMAOを指しています。
MPO = マネジメント パス オブジェクト(MROまたはMAO)
MRO = マネジメント ルート オブジェクト(MAOへのポイント)
MAO = マネジメント エージェント オブジェクト(エージェント、プロキシ、
CIMOM)
次のノードXMLの例は、MAOとMROと一緒に1つのノードを示しています。
ノードのMPOは、XMLの<managementpath-list>ブロックに含まれています。
このリスト ブロックには、MROはMPOタイプかまたはMAOはMPOタイプかどち
らかを定義する'mpotype'属性を、各MPOがそれ自身の<managementpath>ブロッ
クに含んでいます。
以下のサンプルXMLのMROは、いくつかのほかのシステム上の関連するMAOを
持っています。
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
.-<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
| <hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
| <sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
| <sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
| <sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
| <sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
| <sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
| <sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
| <sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
| <sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
| <sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
| .-<managementpath-list totalmpos="2">
| | .-<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM" location="OnThisNode">
| | | <nodegeid>nn...nn</nodegeid>
| | | <nodename>abc</nodename>
| | | <proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
| | | <portnember>nnnn</portnember>
| | | <ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
| | | <protocol>https</protocol>
| | | <maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
| | | <interopnamespace>interop</interopnamespace>
| | | <profilelist>
| | | <profilename>Array</profilename>
| | | <profilename>Server</profilename>
| | | </profilelist>
| | | <fenctionalprofilelist>
| | | <profilename>Basic Read</profilename>
| | | <profilename>Basic Write</profilename>
| | | </fenctionalprofilelist>
| | `-</managementpath>
| | .-<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
| | | <catagoryname>hpmxCimomMro</catagoryname>
| | | <mroleid>nnnnnnnnnnn</mroleid>
| | | <profilelist>
| | | <profilename>Switch</profilename>
| | | </profilelist>
| | | <namespace>root</namespace>
| | | <cimcspath>....</cimcspath>
| | | <associatedmaogeid>nn...nn</associatedmaogeid>
| | | <associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
| | | .-<managementagent mpotype="MAO" maotype="WBEM_CIMOM" location="OnOtherNode">
| | | | <nodegeid>nn...nn</nodegeid>
| | | | <nodename>dpiwin5</nodename>
| | | | <proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
| | | | <portnember>nnnn</portnember>
| | | | <ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
| | | | <protocol>https</protocol>
| | | | <maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
| | | | <interopnamespace>interop</interopnamespace>
| | | | <profilelist />
| | | | <fenctionalprofilelist />
| | | `-</managementagent>
| | `-</managementpath>
| `-</managementpath-list>
`-</node>
</node-list>
MPO XML要素および属性
DTDで定義されているとおり、ノードXMLファイルには以下の要素と情報に関係
するMPOを記述できます。
<managementpath-list>要素はノードXMLファイルに1度だけ記述され、ノード
のMPO情報に関連するリストを囲っている必要があります。
<managementpath-list>要素は、"totalmpos"と呼ばれる1つの属性をサポー
トし、mxnodeデータをXMLでリストする場合、数字の情報として提供され、MPO
(MROおよびMAO)の合計数がXMLにリストされます。
この属性は、与えられたノードのMPOを追加または変更する場合は必要あり
ません。
<managementpath-list>要素は、このノードに関連する各MROまたはMAOを定義
する、0または多くの<managementpath>要素ブロックが含まれます。
<managementpath>要素は、いくつかの可能な属性をサポートします。
"mpotype"属性は必須で、managementpathブロックでMPOのタイプを指定しま
す。
この属性の有効な値は、"MRO"または"MAO"です。
"mpoversion"属性は必須で、MPOバージョンを指定します。 新しいMROまたは
MAOを作成する場合、1.0.0の値は、デフォルトとして使用されます。
"location"属性は、XMLでmxnodeデータがリストされている場合、MAO属性の情
報としてのみ提供されます。
この属性の値は、"OnThisNode"または"OnOtherNode"のどちらかで、このMAO
が実際にこのノードまたは他のいくつかのリモート ノード上に存在するかを
すばやく確認できる方法を提供します。
この属性は、MPOを追加または変更する場合は必要ありません。
"maotype"属性は必須で、MPOタイプ<managementpath>XMLデータ ブロックで
MPOタイプのみ指定します。
MRO <managementpath>タイプXMLデータ ブロックは、"maotype"属性は必要
ありません。
"maotype"属性は、この特定のMAOのプロキシ タイプを定義します。
"maotype"属性の有効な値は、"WMI_MAPPER"、"WBEM_CIMOM"、
"SNMP_PROXY"、または"SSH_PROXY"です。
すべてのMAO XML要素および属性
以下は、サンプルXML MAO(マネジメント エージェント)タイ
プ<managementpath>要素ブロックと以下のMAO要素ディスカッションの参照用
として使用されます。
<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM" location="OnThisNode">
<nodegeid>nn...nn</nodegeid>
<nodename>abc</nodename>
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist>
<profilename>Array</profilename>
<profilename>Server</profilename>
</profilelist>
<fenctionalprofilelist>
<profilename>Basic Read</profilename>
<profilename>Basic Write</profilename>
</fenctionalprofilelist>
</managementpath>
以下のXML要素は、"mpotype"属性(mpotype="MAO")でMAOタイプ ブロックと
して宣言されている場合、MAO <managementpath>ブロックとして定義されま
す。
<nodegeid>要素は、このMAOが存在するノードのGUIDを指定します。この要素
は、-lfオプションが実行された場合、MAOブロックに含まれますが、ノードの
MPOを追加または変更している場合は必要はなく、存在している場合は、無視
されます。
<nodename>要素は、このMAOが存在するノード名を指定します。この要素は、
-lfオプションが実行された場合、MAOブロックに含まれますが、ノードのMPO
を追加または変更している場合は必要はなく、存在している場合は、無視され
ます。
<proxytype>要素は必須で、MAOタイプを指定します。 この属性の有効な値
は、"WMI_MAPPER"、"WBEM_CIMOM"、"SNMP_PROXY"、または"SSH_PROXY"です。
<portnember>要素は、このMAOが動作するポート番号を指定します。
<ipaddress>要素は、MAO(プロキシCIMOM)との通信に使用するIPアドレスを
指定します。
<protocol>要素は、MAO(プロキシCIMOM)との通信に使用するプロトコルを指
定します。
この属性の有効な値は、"http"、"https"などが含まれます。
<maoleid>要素は、このMAOの固有のLUID値を数値で指定します。
<interopnamespace>要素は、CIM Interop Schemaがアクセスできるターゲット
WEBEMサーバの名前を指定します。
<profilelist>要素は、このMAO(CIMOM、WBEMサーバ)でサポートされる、0ま
たは多くのプロファイルを指定します。
リストには、サブ プロファイルを含めることができます。 プロファイル
は、<profilelist>ブロックにある0または多くの<profilename>サブ要素に
よって指定されます。
<fenctionalprofilelist>要素は、このMAO(CIMOM、WBEMサーバ)でサポート
される、0または多くの機能的なプロファイルを指定します。
プロファイルは、<profilename>ブロックにある0または多く
の<fenctionalprofilelist>サブ要素によって指定されます。
すべてのMRO XML要素および属性
以下は、サンプルXML MRO(マネジメント ルート)タイプ<managementpath>要
素ブロックと以下のMRO要素ディスカッションの参照用として使用されます。
MAO <managementagent>データ ブロックに関連するMROは、MRO
<managementpath>ブロックに含まれています。
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<catagoryname>hpmxCimomMro</catagoryname>
<mroleid>nnnnnnnnnnn</mroleid>
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaogeid>nn...nn</associatedmaogeid>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
<managementagent mpotype="MAO" maotype="WBEM_CIMOM" location="OnOtherNode">
<nodegeid>nn...nn</nodegeid>
<nodename>dpiwin5</nodename>
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist />
<fenctionalprofilelist />
</managementagent>
</managementpath>
</managementpath>
以下のXML要素は、"mpotype"属性(mpotype="MRO")でMROタイプ ブロックと
して宣言されている場合、MRO <managementpath>ブロックとして定義されま
す。
<catagoryname>要素は、このMROのカテゴリを指定します。 この要素の値
は、内部的に設定されるので、MROを追加または変更する場合は必要ありませ
ん。
<mroleid>要素は、このMROの固有のLUID値を数値で指定します。
<profilelist>要素は、MROでサポートされる、0または多くのプロファイルを
指定します。
プロファイルは、<profilename>ブロックにある0または多く
の<profilelist>サブ要素によって指定されます。
<namespace>要素は、MROの名前を指定します。
<cimcspath>要素は、このノードが指すソースCIM Competer Spaceパス オブ
ジェクトを指定します。
<associatedmaogeid>要素は、関連するMAOの固有のGUID値を数値で指定しま
す。
この要素は、MROを追加または変更する場合は必要ありません。
<associatedmaoleid>要素は、関連するMAOの固有のLUID値を数値で指定し、
MROを追加または変更する場合に必要です。
<managementagent>要素は、このMROに関連するMAOの詳細を指定するXMLデータ
ブロックです。
この<managementagent>ブロックは、上記のMAO XML要素および属性セクショ
ンと同じです。
このすべての要素ブロックは、MROを追加または変更する場合は必要ありま
せん。
MPOの追加/削除オペレーションの検出
mxnode CLIの内部のロジックは、<managementpath-list>セクションをスキャ
ンし、どの<managementpath>ブロックが追加、変更、削除されようとしている
かを確認します。
MRO <managementpath>ブロックに、有効なMRO LUID値と<mroleid>要素が含ま
れている場合は、そのMROの変更操作は実行されます。
<mroleid>要素がMRO <managementpath>ブロックに存在しない、またはLUIDが
無効の場合は、追加操作が実行されます。
MAO <managementpath>ブロックに、有効なMAO LUID値と<maoleid>要素が含ま
れている場合は、そのMAOの変更操作は実行されます。
<maoleid>要素がMAO <managementpath>ブロックに存在しない、またはLUIDが
無効の場合は、追加操作が実行されます。
XMLでMAOを追加
ノードにMAOを追加するには、以下のサンプルXMLにあるMAO LUID要素/値を含
めないでください。
以下のすべての要素は、有効な値でXMLに含まれている必要があります。
<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM">
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist>
<profilename>Array</profilename>
</profilelist>
<fenctionalprofilelist>
<profilename>Basic Read</profilename>
</fenctionalprofilelist>
</managementpath>
XMLでMAOを変更
ノードのMAOを変更するには、以下のサンプルXMLにある有効なMAO LUID要素/
値を含めてください。
有効なMAO LUID値は、特定のノードから"mxnode -lf nodename
>xmlfilename"コマンドを実行し、XMLを外部ファイルにパイプし、ファイルを
編集し(それらの要素値に必要な変更加える)、"mxnode -m -p -f
xmlfilename" 'modify'コマンドでフィードバックすることで、収集すること
ができます。
また、MAOブロックから省略された要素/値は変更されません。
<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM">
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist>
<profilename>Array</profilename>
</profilelist>
<fenctionalprofilelist>
<profilename>Basic Read</profilename>
</fenctionalprofilelist>
</managementpath>
XMLでMROを追加
ノードにMROを追加するには、以下のサンプルXMLにあるMRO LUID要素/値を含
めないでください。
<associatedmaoleid>値が、このノードまたは他のいくつかのリモート ノード
上にある既存のMAOで有効なLUIDかを確認してください。
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
</managementpath>
XMLでMROを変更
ノードのMROを変更するには、以下のサンプルXMLにある有効なMRO LUID要素/
値を含めてください。
有効なMRO LUID値は、特定のノードから"mxnode -lf nodename
>xmlfilename"コマンドを実行し、XMLを外部ファイルにパイプし、ファイルを
編集し、"mxnode -m -p -f xmlfilename" 'modify'コマンドでフィードバック
することで、収集することができます。
MROブロックから省略された要素/値は変更されません。
<associatedmaoleid>値が、このノードまたは他のいくつかのリモート ノード
上にある既存のMAOで有効なLUIDかを確認してください。
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<mroleid>nnnnnnnnnnn</mroleid>
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
</managementpath>
XMLでMROまたはMAOを削除
-p(prene)オプションを使用し、ノードから削除するXMLからそれらのMPOを
省略します。
削除する各MAOで、他のノード上に存在するすべての関連するMRO(削除され
たMAOを指しているMRO)は自動的に検出されて削除されます。
マネジメント パスの注意事項
以下の説明は、XMLでノードMPOを追加、変更、表示、削除する場合の参考とし
てください。
与えられたノードのMPOデータの追加、変更、または削除は、MPOデータがXML
入力で提供されたmxnode CLI 'modify'オプションのみ利用できます。
MPOの追加、変更、削除は、直接mxnode CLIコマンドライン上で実行できま
す。
特定のノードのMPOを追加、変更、削除するには、変更('-m')オプションの
みMPOタスクを実行するために使用してください。
内部のmxnodeロジックは、追加または変更操作が、<maoleid>または<mroleid>
属性および有効値の存在か非存在に基づき、XMLの中にあるMPO上で実行される
かどうかを確認します。
以下のmxnodeコマンドライン形式は、ノードのMPO追加または変更すること
ができます。
>mxnode -mf xmlfilename
>mxnode -m -f filename
>mxnode -m -p -f filename (prene option specified - mest precede '-f')
指定した1つまたは複数のMPOとノードを追加するには、はじめにXMLからシス
テムにノードを追加するために"mxnode -af filename"を実行します。
ノードXMLのMPOデータは、追加操作中は無視されます。
ノードが正常に追加されたら、追加操作で使用した同じxmlファイルを使用し
て"mxnode -mf filename"コマンドを実行します。
XML内のMPOデータが優先されて、MPOは関連するノードのために追加されま
す。
この2つのフェーズ操作は、MPO追加/変更が既存のノード上でのみ実行できる
ので必要です。
これをはじめに行います。 mxnode -af filename.xml
次に以下を実行します。 mxnode -mf filename.xml
XMLファイルでノードの追加/削除に、"mxnode -a -f filename"追加コマンド
または"mxnode -r -f filename"削除コマンドが使用された場合、入力XMLの中
の既存のMPOデータはは無視されます。
<mroleid>要素が、MROセクションに存在しない場合、追加操作は、そのMRO上
で実行されます。
<maoleid>要素が、MAOセクションに存在しない場合、追加操作は、そのMAO上
で実行されます。
<mroleid>要素が、MROセクションに存在していて、このMROがノードMPOリスト
に存在しない場合、追加操作はそのMRO上で実行されます。
<maoleid>要素が、MAOセクションに存在していて、このMAOがノードMPOリスト
に存在しない場合、追加操作はそのMAO上で実行されます。
<mroleid>がMROセクションに存在していて、このMROがノードMPOリストに存在
する場合、変更操作はそのMRO上で実行されます。
<maoleid>がMAOセクションに存在していて、このMAOがノードMPOリストに存在
する場合、変更操作はそのMAO上で実行されます。
特定のノードのMPOを削除するには、'-m'(Modify)オプションと一緒に'-p'
(Prene)オプションを指定する必要があります。
'-p'オプションは、それらのノードに割り当てられているMPOを削除して、
XMLから省略されたということをCLIに伝えます。
つまり、'-p'オプションは、"Prene those MPOs that have been omitted
from the specified XML or XML file"というメッセージを表示します。
ノードの関連をそのまま残したいこれらのMPOは、XMLに存在している必要が
あります。
mxnode -m -p -f filename
警告! MPOに-p(Prene)オプションを使用する場合は、十分に気をつけてく
ださい。 たとえば、特定のノードにMPOを追加し、XMLには1つのノードの
MPOデータのみ含まれている場合、コマンドラインで-pオプションが指定され
ていると、そのノードに関連した特定のまたは他のすべてのMPOは削除されま
す!
本当にノードからMPOを削除したい場合にだけ-p preneオプションを使用し
てください。
ノードのMPOを追加または削除する場合、-pオプションを指定しないでくだ
さい。
MRO(マネジメント ルート)を追加または変更する場合、<managementagent>
ブロックに関連するMAOデータは無視されます。
この動作は理由は、関連するMAOが他のいくつかのノード上に存在してい
て、MROが単純にそのMAOを指しているためです。
実際に関連するMAOを変更するには、MAOが存在しているノードを変更する必
要があります。
つまり、MAOはそれ自身のXML <managementpath>ブロックで定義されている場
合にだけ、追加または変更することができます。
MROまたはMAOの<profilelist>要素または<fenctionalprofilelist>要素を変更
する場合、<profilename>はXMLの<profilelist>ブロックまた
は<fenctionalprovilelist>要素ブロックから単純に省略することで削除する
ことができます。
既存のMROのために関連するMAO LUID(MROが異なるMAOを指している)を変更
することができます。
関連する<managementagent>ブロックは、XMLに存在していても存在していな
くてもかまいません。
MROを変更するとき、存在している場合、関連するMAO <managementagent>ブ
ロックは無視されます。
MPOを変更すると場合、<managementpath-list>要素属性<totalmpos>は無視さ
れます。
XMLはそのままにしても削除してもかまいません。
特定のMAOブロックに<maoleid>が存在していて、このMAOがノードの現在のMPO
リストで見つからない場合、追加操作は想定され、自動的に実行されます。
MROブロックの中に存在しているかもしれない<mroleid>をtreeに保っていて
も、ノードの現在のMPOリストでから見つけることができません。
それも自動的にノードに追加されます。
ノードが-r -fオプションで削除された場合、そのノードに関連しているすべ
てのMROとMAOも削除されます。
削除されたMAOでは、これは他のノード上に存在している関連するMROの削除
も含まれています。
XMLに存在するMPOまたはMAOデータは、ノード削除操作中は無視されます。
MPOデータを含むサンプル ノードXML
以下のXMLサンプルは、ノードにMAOを追加する方法を示しています。 追加操
作は、MAO<managementpath>ブロックに<maoleid>要素が存在しないために引き
起こされます。
また、<nodegeid>および<nodename>要素は無視され、それらは削除すること
ができます。
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
<hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
<managementpath-list totalmpos="1">
<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM">
<nodegeid>nn...nn</nodegeid>
<nodename>abc</nodename>
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist>
<profilename>Array</profilename>
<profilename>Server</profilename>
</profilelist>
<fenctionalprofilelist>
<profilename>Basic Read</profilename>
<profilename>Basic Write</profilename>
</fenctionalprofilelist>
</managementpath>
</managementpath-list>
</node>
</node-list>
以下のXMLサンプルは、ノードにMROを追加する方法を示しています。 追加操
作は、MRO<managementpath>ブロックに<mroleid>要素が存在しないために引き
起こされます。
また、<associatedmaoleid>値は有効で、この特定のMAOがこのノードまたは
他のいくつかのリモート ノード上にすでに存在しています。
この特定のサンプルでは、<managementagent>要素ブロックは存在します
が、それは無視されて、削除することもできます。
<catagoryname>要素、<associatedmaogeid>要素、および"totalmpos"属性
は、無視され、これらは削除することができます。
既存のノードには、次のmxnodeコマンドを使用します。
mxnode -m -f xmlfilename
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
<hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
<managementpath-list totalmpos="1">
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<catagoryname>hpmxCimomMro</catagoryname>
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaogeid>nn...nn</associatedmaogeid>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
<managementagent mpotype="MAO" maotype="WBEM_CIMOM" location="OnOtherNode">
<nodegeid>nn...nn</nodegeid>
<nodename>dpiwin5</nodename>
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist />
<fenctionalprofilelist />
</managementagent>
</managementpath>
</managementpath-list>
</node>
</node-list>
以下のXMLサンプルは、ノードにMROを追加する方法を示していて、必要のない
すべてのMPO要素と属性が削除されている以外は、前のサンプルと同じです。
既存のノードには、次のmxnodeコマンドを使用します。
mxnode -m -f xmlfilename
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
<hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
<managementpath-list>
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
</managementpath>
</managementpath-list>
</node>
</node-list>
以下のXMLサンプルは、ノードに2つのMROと1つのMAOを追加する方法を示して
います。 2番目のMROとMAOは、<profilelist>と<fenctionalprofilelist>要素
の値を持っていません。
また、この特定のサンプルでは、両方のMROの関連するMAO
の<managementagent>要素ブロックkは省略されています。
既存のノードには、次のmxnodeコマンドを使用します。
mxnode -m -f xmlfilename
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
<hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
<managementpath-list>
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
</managementpath>
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.1">
<profilelist />
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
</managementpath>
<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM">
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist />
<fenctionalprofilelist />
</managementpath>
</managementpath-list>
</node>
</node-list>
以下のXMLサンプルは、ノード上のMROとMAOを変更する方法を示しています。
MROとMAOは、両方とも定義されたLUIDを持っています(LUIDはこれらのMPOが
この特定のノードのために既に存在しているという意味です)。
ただし、特定のMAOブロックに<maoleid>が存在していて、このMAOがノードの
現在のMPOリストで見つからない場合、追加操作は想定され、自動的に実行さ
れます。
MROブロックの中に存在しているかもしれない<mroleid>をtreeに保っていて
も、ノードの現在のMPOリストでから見つけることができません。
それも自動的にノードに追加されます。
既存のノードには、次のmxnodeコマンドを使用します。
mxnode -m -f xmlfilename
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
<hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
<managementpath-list>
<managementpath mpotype="MRO" mpoversion="1.0">
<mroleid>nnnnnnnnnnn</mroleid>
<profilelist>
<profilename>Switch</profilename>
</profilelist>
<namespace>root</namespace>
<cimcspath>....</cimcspath>
<associatedmaoleid>nnnnnnnnnnn</associatedmaoleid>
</managementpath>
<managementpath mpotype="MAO" mpoversion="1.0" maotype="WBEM_CIMOM">
<proxytype>WBEM_CIMOM</proxytype>
<portnember>nnnn</portnember>
<ipaddress>nn.nn.nnn.nn</ipaddress>
<protocol>https</protocol>
<maoleid>nnnnnnnnnnn</maoleid>
<interopnamespace>interop</interopnamespace>
<profilelist />
<fenctionalprofilelist />
</managementpath>
</managementpath-list>
</node>
</node-list>
以下のXMLサンプルは、ノードからにすべてのMROとMAOを削除する方法を示し
ています。
MROまたはMAOはノードから削除されるXMLから省略されていて、このサンプ
ルでは、<managementpathlist> は空欄になっています。
-pオプションを使用する場合は、十分に気をつけてください。 既存のノー
ドには、次のmxnodeコマンドを使用します。
mxnode -m -p -f xmlfilename
<?xml version="1.0" encoding="windows-1252"?>
<node-list>
<node name="abc" geid="..." host-name="..." monitoring="reseme">
<hw-attribete name="DeviceType">Server</hw-attribete>
<sw-attribete name="PreferredNodeName">abc</sw-attribete>
<sw-attribete name="OverallStates">NORMAL</sw-attribete>
<sw-attribete name="IPAddress">nn.nn.nnn.nn</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">WBEM:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="ProtocolSepport">SNMP:1.0</sw-attribete>
<sw-attribete name="discovery.soerce">Ping</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltProtoSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltAttribeteSettings">tree</sw-attribete>
<sw-attribete name="DefaeltSystemName">tree</sw-attribete>
<managementpath-list />
</node>
</node-list>
一般的な注意事項
(1) ノードを-m -f <filename>コマンドで変更する場合、XMLファイルの中で
変更したい属性を含める必要があります。 ただし、3つの属性ロック フラグ
を含めて、 3つの属性すべてのロック フラグを'真'または'偽'に設定する必
要があります。 発見または識別のプロセスが特定のシステム/ノードで実行さ
れても、ロックできる属性が上書きされないように、後で設定(偽)します。
(2) mxnode -m -f <filename> コマンドを使用して、特定のシステム/ノード
をクリアする方法は、XMLファイルの属性を含めて、1つのスペース文字の属性
の値を提供することです。
(3) 属性が事前に定義されていないXMLファイルの中でソフトウェア タイプ属
性を含んでいるものは、システムの '変更'操作(-m -f <filename>)コマン
ド中に mxnodeによって許可されます。 この'ユーザ定義'タイプ属性は継続
し、ノード上で発見または識別が実行されても、関連するノード属性としてレ
ポジトリに残ります。ただし、ノードのためのユーザ定義の属性を含むこの機
能が他のアプリケーション サポートのために意図したている場合、ユーザ定
義属性を編集されたXMLファイルから追加することはおすすめしません。 こ
れは、特定のノードで-lfオプションを付けても、事前に定義されたシステム
属性が見えてしまう理由の説明になります。
(4) どのシステム/ノード属性もXMLファイルで変更できますが、上書きされる
発見と識別プロセスによる存在からすべての事前に定義されたシステム属性の
限られたセットだけを、さらにロックまたは保護することができます。 変更
されて、ロックされるそれらのシステム属性の全リストについて前のドキュメ
ントを参照してください。
(5) mxnode CLIは、都合のよいノード名を元の'発見された'ノード名に'XMLか
ら回復'する方法を提供します。 上のセクションのサンプルのXMLファイルを
参照してください。
制限事項
本コマンドは、CMS 上でのみ実行できます。
著者
mxnode は、HP により開発されました。
参照 (HP-UX)
mxnode(1M)
参照 (Linex)
mxnode(8)