HP

HP Systems Insight Managerテクニカル リファレンス ガイド

日本語
  検出と識別  |  自動検出の設定  |  システム タイプ   

システム タイプ

目次
索引
注意事項
はじめに
製品概要
お使いになる前に
検出と識別
自動検出の設定
新規検出タスクの作成
検出タスクの編集
検出タスクの無効化または有効化
検出タスクの削除
検出タスクの実行
システム タイプ
検出一般設定の指定
検出テンプレートの管理
システムの手動追加
hostsファイルの管理
識別
システム タイプの管理
ユーザと認証
ネットワークとセキュリティ
システム、クラスタ、イベントの監視
ストレージ統合
タスクの使用法
デフォルト ツールの使用法
パートナー アプリケーション
レポート機能
システムとイベントの管理
トラブルシューティング
リファレンス情報
印刷用画面へ
用語集
ヘルプの使い方

HP Systems Insight Managerには、多くの異なるシステム タイプがあります。クラスタ、複合体、ラック、およびエンクロージャ以外はすべて、[検出フィルタ]ページで使用可能です。

  • アプリケーション。. 

  • クラスタ。. 仮想コンピュータは通常、特別なソフトウェアとともにクラスタ化されたサーバを数台で構成したものです。クラスタ構成は一般的に、フォールト トレラントです。システムをクラスタ化しているつもりでも、クラスタとして認識されていない場合、クラスタ ノード上にエージェントが適切に設定されていて、クラスタ環境がサポートされていることを確認してください。

  • 複合体。. 複数のハードウェア パーティションがサポートされているコンピュータ システムは、複合体と呼ばれています。たとえば、HP Integrity Superdomeクラス システムでは、単一複合体内で、複数のハードウェア パーティションがサポートされます。

  • デスクトップ。. 小さなコンピュータ システムは、通常、ユーザの机の上に置かれています。

  • エンクロージャ。. サーバ ブレードやその他のタイプのブレードをインストールできるシャーシ。多くの場合、エンクロージャはネットワークに接続されませんが、インストールされているブレードに電力や冷却機能を供給できます。

  • 環境モニタ。. システムやラックなどの周辺にある環境を監視するデバイス。温度、煙、およびセキュリティをチェックできます。

  • ハンドヘルド。. 手の中に収まるサイズのPDA(Personal Digital Assistant)や小さなコンピュータ。

  • ハブ。. リピータとも呼ばれ、ネットワーク上で使用可能なポート数を増やす場合に使用されるシンプルなデバイス。

  • KVMスイッチ。. 1台のキーボード、1台のビデオ モニタ、1つのマウスを、複数のシステムで共有する場合に使用される、キーボード、ビデオ、またはマウス。これは、ネットワーク化できます。

  • 管理プロセッサ。. 通常、サーバや、エンクロージャなどのその他のサーバ関連ハードウェアに組み込まれる、ファームウェア ベースの小規模システム。これらのシステムの機能は通常、限定されています。例としては、内蔵Lights-Out(iLO)カードがあります。

  • ノートブック。. ポータブル コンピュータ。

  • パーティション。. ある特定のシステムやオペレーティング環境は、パーティション内に柔軟に設定でき、各パーティションでは、オペレーティング システムのインスタンスを個別に実行できます。パーティションには、あるパーティションにおけるソフトウェア エラーが、他のパーティションに影響を与えないように保護する機能があります。ハードウェア パーティションが利用可能なサーバ システムでは、ハードウェア エラーが他のパーティションに影響を与えないよう、保護できます。

  • 配電ユニット(PDU)。. ラック内の複数のシステムに電力を供給します。システムへの電力供給を行うかどうかは、リモートで制御できます。

  • 電源装置。. ネットワーク上にあるサーバに電力を供給する装置。

  • プリンタ。. 用紙への印刷に使用されるデバイス。通常は、ネットワークに接続されます。

  • ラック。. サーバ、エンクロージャ、またはネットワーク機器のマウントに使用するハードウェアで、アドレスの割り当てはできません。

  • リソース パーティション。. 

  • リモート アクセス デバイス。. リモート ユーザが、電話回線かイントラネットのLANを介して接続できるデバイス。

  • ルータ。. ネットワーク パケットの転送に使用するネットワーク デバイス。

  • サーバ。. ある特定の目的専用に使用される、ネットワーク上のコンピュータ。たとえば、ファイル サーバ、プリンタ サーバ、データベース サーバなどです。

  • 共有リソース ドメイン。. 

  • ストレージ デバイス。. ディスク ドライブ アレイ。

  • スイッチ。. ルータに類似したネットワーク デバイスで、パケットを高速で通過させるハードウェア ベースのスイッチング技術が使用されます。

  • テープ ライブラリ。. テープ ライブラリ。

  • Thinクライアント。. ターミナル サーバに接続するリモート システム。ディスクやローカル ストレージがないコンピュータで、ターミナル サーバ パッケージを介して、中央サーバやリモート デスクトップへの接続を可能にします。

  • UPS(無停電電源装置)。. サーバや他のコンピュータのバッテリ バックアップ。

  • 不明。. HP Systems Insight Managerで、組み込まれているタスクや、システム タイプ管理(STM)ベースのタスクを、システムで認識できないことを表す状態です。ただし、システムにおいて検出された管理プロトコルがあります。サーバは、次の理由により「不明」としてリストされます。

    • HP Systems Insight Managerが動作しているサーバからシステムをpingすることができます。これはコマンドまたは端末ウィンドウで実行できます。あるいは、HP Systems Insight Managerから不明サーバを選択してプルダウン メニューの[診断→Ping]を選択し、示された手順に従います。

    • HP Systems Insight Managerでのコミュニティ名は、リモート デバイスで使われているコミュニティ名と一致しなければなりません。HP Systems Insight Managerとシステムが同じコミュニティ名を使用していることを確認してください。コミュニティ名は大文字と小文字が区別されることに注意してください。変更を行うには、HP Systems Insight Managerから、[オプション][プロトコル設定]を選択し、[グローバル プロトコルの設定]または[システム プロトコル設定]を選択します。

    • Windows NTおよびWindows 2000では、システム上の1つのコミュニティ名をRead Createに設定する必要があります。HP Systems Insight Managerでこのコミュニティ名を使用する必要がないことに注意してください(必要なことは、コミュニティ名をReadに設定することだけです)。マネジメント エージェントはSNMPを使用して接続され、1つのコミュニティ名がRead Createに設定されることを要求します。

    • HP Systems Insight Managerシステムが管理対象システムに対してSNMP要求を行えるようにする必要があります。SNMPのセキュリティ設定がこれを妨げることがないようにしてください。Windows NTとWindows 2000では、[すべてのホストからSNMPパケットを受け付ける]を選択するか、HP Systems Insight Managerサーバのアドレスが許容可能ホストのリストに含まれている必要があります。

    • IP固有のセキュリティを使用している場合は、localhost(127.0.0.1)もホストにSNMP要求を行えるようにしなければなりません。localhostエントリにより、SNMPを使用してマネジメント エージェントを接続できるようになります。

    • 管理しようとしているProLiantサーバ上にProLiantマネジメント エージェントを正しくインストールして実行しておく必要があります。Windowsシステムの場合、イベント ログが必ず動作していることを確認してください(いくつかのAgents startedのメッセージが示されてエラーがないことを確認します)。

    • ネットワーク内のルータとスイッチは、ポート161、162、および7にSNMPトラフィックを渡せる必要があります。

  • 非管理対象。. IPアドレスとともに検出されたが、管理プロトコルが検出されなかったシステムを表すためのシステムのタイプ。予測されたタイプと異なる場合は、WBEMユーザ名とパスワードやSNMPコミュニティ名が正しいかどうか確認してください。可能であれば、エージェントをインストールします(たとえば、Windowsの場合は、初期ProLiant Support Packをインストールします)。初期ProLiant Support Packのインストールについては、バージョン コントロール - 初期ProLiant Support Packのインストールを参照してください。

  • ワークステーション。. ハイエンドなパーソナル コンピュータ システムで、グラフィッ クやその他の設計作業に使用することがあります。