HP

HP Systems Insight Managerテクニカル リファレンス ガイド

日本語
  タスクの使用法   

タスクの使用法

目次
索引
注意事項
はじめに
製品概要
お使いになる前に
検出と識別
ユーザと認証
ネットワークとセキュリティ
システム、クラスタ、イベントの監視
ストレージ統合
タスクの使用法
デフォルト ポーリング タスクについて
タスクの作成
すべてのスケジュール済みタスク ページのナビゲート
タスクのスケジュール設定
タスク結果リスト
タスクの停止
タスク結果の削除
時間フィルタの適用
タスク ステータス タイプ
デフォルト ツールの使用法
パートナー アプリケーション
レポート機能
システムとイベントの管理
トラブルシューティング
リファレンス情報
印刷用画面へ
用語集
ヘルプの使い方
 ユーザ権限
 関連プロシージャ
 関連トピック

HP Systems Insight Managerでは、タスクをスケジュールして実行し、システムイベントを管理できます。タスクは、HP Systems Insight Manager ツールを使用して実行するアクションです。タスク インスタンスは、実行されたタスクの単一インスタンスです。

ユーザは、以下を実行できます。

  • 要件に応じたさまざまなタスクの作成

  • タスクのスケジュール

  • 作成したタスクの修正

  • タスクの削除

  • 実行中タスクの停止

  • タスク ステータスの表示

次のいずれかを選択すると、タスク情報を確認できます。

  • [タスク&ログ][スケジュールされたすべてのタスクの表示]

    または

  • [タスク&ログ][タスク結果の表示]

ユーザ権限

ユーザが表示できるタスクのリストは、ユーザの権限とアクセス レベルによって決まります。すべてのユーザは、自分が作成したタスクの編集、削除、表示ができます。完全な設定権があるユーザは、別のユーザが作成したタスクの編集、削除、表示ができます。

HP Systems Insight Managerには、システムが提供するタスクである、デフォル トのタスクがあります。このようなタスクは、無効にしたり、スケジュールを変更したりすることはできますが、削除したり別のユーザに割り当て直したりすることはできません。HP Systems Insight Managerでは、監視しているシステムの全容を把握するためにこれらのタスクが必要です。

関連プロシージャ

 タスクの使用法 - タスクの作成
 タスクの使用法 - タスクのスケジュール設定
 タスクのスケジュール設定 - スケジュール済みタスクの実行
 タスクの使用法 - タスクの停止
 タスクの使用法 - タスク結果の削除
 タスクのスケジュール設定 - レポートの印刷
 タスクのスケジュール設定 - スケジュール済みタスクの編集
 タスクのスケジュール設定 - スケジュール済みタスクの削除
 タスクのスケジュール設定 - タスク結果の表示

関連トピック

 タスクの使用法 - デフォルト ポーリング タスクについて
 タスクの使用法 - すべてのスケジュール済みタスク ページのナビゲート
 タスクの使用法 - 時間フィルタの適用
 タスクの使用法 - タスク ステータス タイプ