HP

HP Systems Insight Managerテクニカル リファレンス ガイド

日本語
  デフォルト ツールの使用法  |  システム ページ  |  パーティション識別タブ   

パーティション識別タブ

目次
索引
注意事項
はじめに
製品概要
お使いになる前に
検出と識別
ユーザと認証
ネットワークとセキュリティ
システム、クラスタ、イベントの監視
ストレージ統合
タスクの使用法
デフォルト ツールの使用法
クラスタ監視
コマンド ライン ツール
新規コマンド ライン ツールの作成
カスタム コマンド
DMIアクセスの設定
SNMPアクセスの設定
デバイスのping
ディスク スレッショルド
ライセンス マネージャ
管理プロセッサ ツール
MIBの管理
OpenSSHのインストール
PMPツール
ツールの削除と回復
エージェント設定のレプリケート
RPMパッケージ マネージャ
Server Migration Pack
System Management Homepage
システム ページ
サーバ識別タブ
クラスタ識別タブ
複合体識別タブ
パーティション識別タブ
ストレージ ホスト識別タブ
ストレージ スイッチ識別タブ
ストレージ アレイ識別タブ
テープ ライブラリ識別タブ
ポート タイプ
ツール&リンク タブ
バージョン コントロール
Virtual Machine Management Pack
WBEMベース ツール
利用可能なMSAツール
パートナー アプリケーション
レポート機能
システムとイベントの管理
トラブルシューティング
リファレンス情報
印刷用画面へ
用語集
ヘルプの使い方
 識別
 製品説明
 コンポーネントの概要
 関連情報
 関連トピック

パーティション用のシステム ページは、サーバのシステム ページのレイアウトと共通しています。ただし、クラスタ メンバの[システム ページ]は、パーティションのみに当てはまる固有の情報のみを含めるように拡張されています。

次のセクションには、パーティション固有の情報のみが含まれます。タブの詳細については、システム ページ - サーバ識別タブを参照してください。

識別

[識別]セクションは、[システム ページ]に初めてアクセスしたときは必ず展開されます。この セクションには次の項目が含まれています。

  • [nPartition名]。. 

  • [nPartition番号]。. 

  • [ホスト名]。. 

製品説明

このセクションは、展開メニューをクリックすると展開され、折り畳みメニューをクリックすると折り畳まれます。

  • [CPUアーキテクチャ]。. 

  • [Cell互換性]。. 

  • [ファームウェア リビジョン]。. 

  • [プライマリ ブート パス]。. 

  • [HA代替ブート パス]。. 

  • [代替ブート パス]. 

コンポーネントの概要

  • [アクティブなCell]。. 

  • [インアクティブなCell]。. 

  • [インアクティブなプロセッサ]。. 

  • [インアクティブなプロセッサ]。. 

  • [ライセンスされたプロセッサ数]。. 

    Instand Capacityに参加しているパーティションのみに使用可能。

  • [DIMM]。. 

  • [メモリ]。. 

  • [I/Oシャーシ]。. 

  • [I/Oカード]。. 

関連情報

  • [コンプレックス名]。. 

関連トピック

 デフォルト ツールの使用法 - システム ページ
 システム ページ - サーバ識別タブ
 システム ページ - 複合体識別タブ