MIB名 | ドロップダウン リストからMIB名を選択します。残りのすべてのフィールドは、選択したMIB名に従って変化します。 |
トラップ名 | [MIB名]フィールドでMIB名を選択すると、デフォルトのトラップ名が入力されます。ドロップダウン リストで別のトラップ名を選択すると、これを変更できます。 |
イベント タイプ | タイプは、実際のトラップ名を考慮した形式です。この名前が、システムを的確に記述していない場合は、このタイプを変更します。 |
説明 | 説明は、ベンダによって提供されます。より具体的な指示、正確な参考資料、Webサイト参照で置き換えてください。 |
トラップ処理有効 | ほとんどのトラップは有効になっています。トラップ処理を使用すると、メッセージの量を制御できます。不要な情報メッセージや、未対応イベントについて繰り返されるトラップ メッセージなどの、無用なメッセージをオフに切り替えてください。 |
カテゴリ | カテゴリ リストには、HP Systems Insight Managerカテゴリ タイプと未割り当てがリストされます。 |
深刻度 | 一部のベンダは、すべての深刻度レベルにデフォルトの「情報」を使用しています。この深刻度を、ユーザの判断した問題の深刻度を反映するレベルに変更してください。または、使用している環境では、クリティカルなステータスではないことが明確にわかっている、トラップ メッセージのメジャーまたはクリティカルな深刻度を変更できます。このようなステータスがあてはまるかどうかは、ユーザが判断します。HP Systems Insight Managerで有効なオプションは、クリティカル、メジャー、マイナー、情報、および未割り当てのみです。 |