HP

HP Systems Insight Managerテクニカル リファレンス ガイド

日本語
  システムとイベントの管理  |  プロトコル   

プロトコル

目次
索引
注意事項
はじめに
製品概要
お使いになる前に
検出と識別
ユーザと認証
ネットワークとセキュリティ
システム、クラスタ、イベントの監視
ストレージ統合
タスクの使用法
デフォルト ツールの使用法
パートナー アプリケーション
レポート機能
システムとイベントの管理
イベント
イベント タスクの例
ステータス ポーリング
WMI Mapperプロキシ
プロトコル
グローバル プロトコル設定
システムまたはシステム グループのプロトコル設定
単一システムのプロトコル設定
グローバル プロトコル
データ収集
システム プロパティ
バージョン コントロール レポジトリ
PMP管理オプション
管理対象システム
SSHキーの管理
データベースのバックアップと復元
SSHバイパス プロパティの設定
監査ログ
トラブルシューティング
リファレンス情報
印刷用画面へ
用語集
ヘルプの使い方
 関連プロシージャ
 関連トピック

プロトコル設定は、グローバルに指定してすべてのシステムに適用したり、個別システムまたはシステム グループに指定したりすることができます。

グローバルにプロトコル設定を指定するには、次のいずれかの方法で[グローバル プロトコルの設定]ページにアクセスします。

  • [オプション][プロトコル設定][グローバル プロトコル設定]を選択します。

  • HP Systems Insight Manager紹介ページの[インストールを完了するために以下をすぐに実行してください]セクションで[プロトコル設定]をクリックします。

  • [自動検出 - 一般設定]ページの[検出の設定]セクションで [グローバル プロトコル設定]をクリックします。

単一システムかシステム グループでプロトコル設定を指定するには、次の方法で[システム プロトコル設定]ページにアクセスします。

  • [すべてのシステム]ページで、希望のシステムの[システム名]ホットリンクをクリックして、システムの[システム ページ]にアクセスしてから、[ツール&リンク]タブ ページの[システム プロトコル設定]ホットリンクをクリックします。

  • [オプション][プロトコル設定][システム プロトコル設定]を選択します。プロトコル設定を指定する単一システムを選択してください。

単一システムのプロトコル設定を指定するには、[ツール][システム情報][システム ページ]を選択して[システム プロトコル設定]ページにアクセスし、ターゲット システムを選択します。[すぐに実行]をクリックして[リンク][システム プロトコル設定]を選択します。

関連プロシージャ

 プロトコル - グローバル プロトコル設定
 プロトコル - システムまたはシステム グループのプロトコル設定
 プロトコル - 単一システムのプロトコル設定

関連トピック

 プロトコル - グローバル プロトコル