この項では、パワーサプライについての情報を表示します。
以下のエントリが表示されます。
設置場所には、パワーサプライをインストールしたベイの位置が表示されます。
ステータスにはパワーサプライのステータスが表示されます。表示される値は以下のとおりです。
OK - パワーサプライがインストールされて正常に動作していることを示します。
障害 - パワーサプライがインストールされていますが、動作していません。パワーサプライを交換してください。
インストールされていない - パワーサプライのベイにパワーサプライがインストールされていません。
不明 - サーバエージェントは、 パワーサプライのベイにパワーサプライがインストールされているかどうかを判別できません。
シリアル番号にはパワーサプライのシリアル番号が表示されます。この番号は識別に使われます。
F/W リビジョンにはパワーサプライのファームウェアリビジョンが表示されます。
設置状況はパワーサプライがシャーシに設置されているかどうかを表します。
使用容量(%)はパワーサプライの最大容量に対する現在の容量をパーセンテージで表します。
使用容量(W)はパワーサプライの現在の容量をワットで表します。
最大容量はパワーサプライの最大容量をワットで表します。
モデルにはパワーサプライのモデル名が表示されます。
電圧はパワーサプライの入力主要電圧をボルトで表します。
リダンダントはパワーサプライのリダンダンシ状況を表示します。以下の値をとります。
リダンダント
非リダンダント
不明
ホットプラグ可能はパワーサプライがシステム稼動中に除去/設置可能かを表します。以下の値をとります。
ホットプラグ
非ホットプラグ
不明